九度山まち歩き 女人高野の慈尊院~真田信繁(幸村)を偲ぶ街

柿の美味しい時期です。
いつもこの頃は和歌山の柿の購入を兼ねて旅に出ます🚌

土曜日午後から和歌山に向かいました。
名阪~京奈和自動車道を使って一気に移動です。

土曜日は移動のみで、道の駅「柿の郷くどやま」に到着

ここで車中泊させて頂きます。
この道の駅は、九度山まち歩きや慈尊院へのお参り等のベースPとして、絶好の位置にあります。
また、九度山真田ミュージアムも、この道の駅P利用を勧めています。


日曜日の朝、道の駅周辺を散策👣

朝食を終え、まずは慈尊院(世界遺産)へ参拝
徒歩10分ほどです。

慈尊院は弘法大師のお母様のお寺。
詳しくはこちらから>>慈尊院(http://jison-in.org/index.html)

御朱印を頂きました。

大師堂(四国堂)
脇仏は四国八十八ヶ所霊場の各御本尊がおまつりされていて、お参りすれば四国にお参りしたのと同じご利益が頂けます。

高野山へ参詣者の道案内をしていた案内犬ゴン。

慈尊院裏にある町石(180町目)
高野山への道しるべとして1町(≒109m)毎にあり、慈尊院から壇上伽藍の大塔まで約22kmの行程に計180基。
更に大塔から奥の院まで36基もあるそうです。
ここから大塔までの町石道ハイキングコースがあります(片道8時間だって😮)

そうそう、思い返せば、道の駅のモニュメント?は町石デザインですね。
(慈尊院で気付きました)


丹生官省符神社
奥の赤い社殿が世界遺産だそうです。
七五三のご祈祷をされていました。

ここでも御朱印を頂きました。
慈尊院と見開きにならずチョット残念😀


高野山への思いを残し、道の駅に戻ります。
道の駅「柿の郷くどやま」の世界遺産センターが開館時間になっていたので、先ほどの町石道~高野山を振り返り、真田幸村と九度山の情報仕入れました。


さて、道の駅から徒歩10分ほどで「真田ミュージアム」です。
『真田丸』の特別展が開催されていました。
九度山や幸村と真田丸がとても分かり易く展示されていました♪
九度山真田ミュージアム>>https://www.kudoyama-kanko.jp/sanada/

真田ミュージアムを後にして、九度山街なか散策


たっぷり時間をかけて、街歩きを楽しみました。
では、お目当ての柿を買いに道の駅に戻ります。
お昼頃には駐車場がほぼ満車状態💦
柿,柿,柿!!!そしてミカン!
い~っぱい買いました♪
ビックリするほど安いです(^O^)
しかも、安くっても味は充分に美味しいです😋

他のお客さんも柿の大量買いされてました。
Photo撮り漏れましたが、柿の葉寿司もお土産に購入しましたよ。


よろしければポチッとお願い致します😄
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

コメント