投稿

10月, 2019の投稿を表示しています

Noble号 不具合対応 & 快適化 で暫く入院

イメージ
Noble号 不具合対応と快適化の為に暫く入院です。 先日の水中ポンプ事件と・・・ 👉   Noble号 危うく火事になる所でした ゲルコートご存じの方は、『あぁ~!』って気付かれる再処理です。 そして、この入院タイミングで快適化も少々施します。  (1)ブレーキパッドの強化  (2)ショックアブソーバーの交換 快適化の結果は、後日ブログで😀 実は、サスペンションや強化ブレーキ、その他の快適化については、他の専門店さんにもご相談したのですが、今回、その一部をVantechさんで修理と一緒に実施しました。 ご相談した専門店さんはとても技術力があり、今後の総合的な快適化は改めて相談したいなぁと思っています。 最後まで読んで頂き有難うございました よろしければポチッとお願い致します😄 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村

招き猫ミュージアムでホッコリ癒されて♪

イメージ
愛知県瀬戸市にある 招き猫ミュージアムです🐱 ミュージアム横の駐車場に着くなり… ニャンとも可愛いお出迎え♪ ミュージアムの福ふくニャンコ号 ナンバーも無理やり?福ふく!! このニャンコは特大! 駐車枠3枠も!! 招き猫ミュージアム 1階売店とお隣売店(おもだか屋さん)は勿論無料。 いや~売店だけでもホッコリ癒されます😍 2階にあるミュージアムが入館料300円です。 2階のミュージアムは撮影禁止📷です。 招き猫がいっぱい展示されていますよ✨ たっぷり楽しみ、記念に「おもだか屋」さんで 猫カップを購入しました🐱🐱 これ、使ってみたら・・・ 飲む際にネコ耳が顔に刺さりますね😅 👉 招き猫ミュージアムHP 所在地はコチラです。 最後まで読んで頂き有難うございました よろしければポチッとお願い致します😄 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村

『なぜか,ふしぎな,うつくしさ』モザイクタイルミュージアム

イメージ
岐阜県多治見市にある モザイクタイルミュージアムに行きました♪ 建物が凄くステキで、写真を撮る人が大勢いました。 建築家 藤森照信氏の作品で、タイル原料の粘土採土場がイメージだそうです。 滋賀県近江八幡にあるお菓子のお店「ラコリーナ」の草の屋根も藤森氏です。 どこかジブリっぽくってイイですね。 ミュージアムは入口表示からウネウネと進入路を下り この可愛い入口にたどり着きます。 ここもインスタスポット!! みんな撮ってますね😀 この建物は4階構造で、入口に入り受付後スグに4階に上がります。 そして、4階から順次展示を見ながら降りていきます。 4階へは階段です💦 最後に降りついた1階で、子供たちお目当ての、タイルカーやワンコイン工作の体験工房があります。 ミュージアムHPより このモザイクタイルミュージアムは、多治見市の公民館、図書館、体育館に併設されています。 たまたま訪問した日に体育館で何か大会が開催されていて、臨時駐車場も満車状態の大混雑💦 更に日曜日でミュージアム内も大混雑💦💦 出来れば、外観も中の展示もユックリ鑑賞したかったなぁ😅 モザイクタイルミュージアムの場所です。 最後まで読んで頂き有難うございました よろしければポチッとお願い致します😄 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村

花フェスタ記念公園 秋のバラは少なめ

イメージ
岐阜県可児市にある『花フェスタ記念公園』 年間パスが期限に近づいたので、最後にもう一度と🚐 この時期、 秋のバラまつりが開催されています。 秋バラは春バラに比べて小ぶりで色濃いそうですが、春のバラまつりに訪れた時より格段にボリューム感がないです💦 今回の秋バラ 今年春に訪れた春バラ 春バラはこちらのブログでどうぞ🌹🌹🌹 👉 ナイトローズガーデン 3日間限定 👉 花フェスタ記念公園春のバラ祭り まぁ、個々のバラはそれなりに綺麗なんですが😅 秋のバラ祭りはハロウィンの時期と重なりますので、園内はハロウィン飾り満載です。 園内列車も勿論ハロウィン!! 大温室の「花の地球館」も例年通りハロウィン飾り🎃 大花壇でも今年は大ハロウィンでした🎃🎃 中央はホオズキじゃなくカボチャ😄 年パス最後の訪問で、バラが少なくチョッと残念でしたが、ハロウィンではとても楽しめましたよ🎃 花フェスタ記念公園の薔薇メインで行かれるのでしたら、春バラがおススメです😀 最後まで読んで頂き有難うございました よろしければポチッとお願い致します😄 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村

Noble号 危うく火事になるところでした!!

イメージ
旅の準備でカセットトイレの手入れをしていたところ、洗浄水が出なくなりました🚽 手入れをする直前までは水が出ていたので、カセットトイレの故障かとウロウロ💦 よくよく調べると、シンクの水も出ません🚿 もしかして・・・ 思った通り、ヒューズが切れてました。 この時、原因まできちんと調べればよかったのですが、ヒューズを替えてたら動作したので安心してしまって、そのままに。 そして…その後 大変な事態 に Nobleのシンクには ダイネット座席下55ℓタンクの生活水(洗い物やシャワー等)が出る蛇口( 黄丸 )と 後部トランクにポリタンク15ℓの清水(歯磨きなど口に入れる水)の蛇口( 青丸 ) があります。 私の場合、生活水タンクは水を張って定期的に入れ替える事で、残留塩素を維持して保管をしています。 ただ、清水タンクは極力清潔にしたくって、都度、水を抜いて乾燥保管しています。 問題は、この乾燥保管だったんです!! シンクの清水側の蛇口はレバーではなく回すタイプなので、 開いていても (ポンプが回っていても) 水が出なければ 気付きません 。 そうなんです!! 水の無い状態で長時間、ポンプが回っていたのです。 その結果、 ポンプが焼損 (@_@;) 水を抜いているので危うく火事になるところでした💦 ポンプの火花がポリタンクに移れば大変な事になります。 キャンカーは金属ボディじゃなく断熱材とFRPに囲まれているので 燃えます 🔥🔥🔥 キャンカーが事故して燃える映像を見る事がありますが、それを考えるとゾッとします😱 ポンプの焼損だけで留まって、まだ良かったです😂 急ぎ、Vantech京都さんに修理依頼しました。 近々にNoble入院予定があるので、一緒に修理して頂きます。 乾燥保管のやり方を止めるか、何か見直しが必要ですね😟 最後まで読んで頂き有難うございました よろしければポチッとお願い致します😄 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村

信州の旅・赤そばの里

イメージ
信州の旅 諏訪湖のダックツアーを次回にして向かった先は『赤そばの里』です。 朝、まったり珈琲タイムでインスタをフォローしていたらココが良いですよって! 箕輪町のHPより ダックツアーは先延ばし出来ますが、季節ものはタイミングが大事📅 なので、迷わず行先は「赤そばの里」に決定😄 移動は、SUWAガラスの里からは約25km、40分程です🚐💨 「赤そば」は信州で品種改良された「高嶺ルビー」という品種で、ホントに花一輪々の赤がとても綺麗でした✨ 鑑賞用としてが主な栽培との事ですが、食べても美味しようで、「赤そば祭り」会場では赤そばの蕎麦打ちや試食もされていました。 赤そば畑へは駐車場から10分程山道を歩きます👣👣 地元野菜や名産品を売る仮設売店を横目に歩き、入口に見学協力金箱があったので100円投入。 行きついた畑に一面満開の赤そばの花が広がっていました。 綺麗でしょ✨✨✨ 一面赤い絨毯です😍 結構撮影したのですが、 なんか・・・みんな同じ風景😄 もうチョイ、晴天の光と青空があればよかったのですが、珍しい赤そばを堪能できて、とても満足です。 場所はこちらです。 最後まで読んで頂き有難うございました よろしければポチッとお願い致します😄 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村